top of page

開催中の企画展
次の展覧会情報

人形百態−美術館のひな祭り

3月20日(木/祝)〜 4月21日(月)

*火・水は休館

私たちは、ひな人形に災いを遠ざけ、夢と幸せへの願いを託すとともに、祈りのための造形も長く手がけてきました。また、今日では身体やジェンダー、社会に対する視点などから、さまざまな表現が広がっています。今回、建築家・毛綱毅曠による奇想の美術館で、伝統と現代が交差する人形展示をご覧ください。

コロナ禍がさまざまな分断と孤立を招き、バーチャルな空間にアバター(分身)が溢れる時代に、鑑賞と愛玩を超えて人形の内外面に自身を投影したり他者を求めるなど、さまざまな困難を乗り越え、一人ひとりが希望を抱く機会とするものです。

【主な展示品】

段飾りのひな人形や舞踊人形、わらべ人形をはじめ、吊るし飾りが連なり、着せ替え人形や振袖の着物なども並びます。

また、人形作家・土井典の球体関節人形、子供服をモチーフにした京野早苗の銅版画、無数のミニチュア人形が密集する上林泰平の作品、野沢尚志制作の土偶などを展示します。

それに地元保育園の子どもたちの微笑ましい人形の数々は、喜びにあふれています。

主  催:アンフォルメル中川村美術館

出展協力:あつい!こまがね つるし飾り隊/中川村みなかた保育園/中川村片桐保育園ほか

100 dolls_2025_OL_CC.jpeg
アンカー 1

12月4日(土)〜12月19日(日)

人工知能美学芸術展-美意識のハードプロブレム−

会場:アンフォルメル中川村美術館/ハチ博物館/旧陶芸館

Copyright 2015 Informel museum All Rights Reserved

bottom of page